また、同じ夢を見ていた/住野よる
友達のいない少女が出会ったのは、リストカットを繰り返す女子高生の「南さん」。とても格好いい「アバズレ」さん。一人静かに余生を送る「おばあちゃん」。そして、尻尾の短い「彼女」だったー。(あらすじより) 「君の膵臓をたべたい […]
不動産登記実務の流れ/その④ー2(見積り編ー登録免許税の減税について(租税特別措置法72条第1項1号))
お久しぶりの実務の流れシリーズです。 ブログに当事務所の看板犬紹介のシリーズを作ろうかと考え中なのですが、そうするとますますこの実務シリーズがおろそかになる恐れがありますので現在のところ検討中です(笑) では、まず登録免 […]
君の膵臓をたべたい/住野よる
君の膵臓をたべたい/住野よる ある日、高校生の僕は病院で一冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」 それは、クラスメイトである山内桜良がひそかにつづっていた日記帳だった。 そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もう幾ば […]
イシューからはじめよ-知的生産の「シンプルな本質」/安宅和人
イシューからはじめるとやるべきことは100分の1になる。(内容説明より) 本書を簡単に解説すると、 ①ほんまに今やるべき必要な事ちゃんとわかってる? ②わかってたとしてもそれを根性論で無理やり解決してません? ③念のため […]
登記の歴史から学ぶ登記済み証の変遷と見極め方/2023.09.19
登記法が制定される以前「地券」と呼ばれるものが発行されていた時代から、平成17年に登記識別情報通知に変更されたことにより廃止された登記済権利証書に至るまでの変遷とその記載のされかたなどを、実際に講師の事務所で取り扱ったこ […]
不動産登記実務の流れ/その④ー1(見積り編ー登録免許税の減税について(租税特別措置法))
週1更新を目標にしているこのブログですが、資格試験の直前期という事情及び当事務所の看板犬のお犬様のお世話により滞っておりました。別に滞ったからと言って残念がる方がいるとも思えませんが決めた目標はなるべくまもるようにがむば […]
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方/高橋ダン
毎日2ページ読むだけでお金の教養が身につく!日本と海外の投資・経済を知り尽くした人気No1の投資系YouTuber、待望の初著書(商品説明より) Q1お金持ちはどうやってお金を増やしているの? Q2手間のかからないお金の […]
ゼロ秒思考/赤羽 雄二
思考の「質」と「スピード」、双方の到達点が「ゼロ秒思考」だ。 ゼロ秒とは、すなわち、瞬時に現状を認識をし、瞬時に課題を整理し、瞬時に解決策を考え、瞬時にどう動くべきか意思決定できることだ。 迷っている時間はゼロ、思い悩ん […]
ライフトラベラー人生の旅人/喜多川武士
「人生を変える旅をしたい」と言う、大学生の知哉に、親友の夏樹が提案したのは、「ほとんどすべてが〈自由〉な〈不自由な旅〉だった。ほとんど荷物を持たず〈出会い〉という〈奇跡〉を呼ぶ旅だった。夏樹の口を通して語られる数々の宝石 […]