読書メモ
また、同じ夢を見ていた/住野よる
友達のいない少女が出会ったのは、リストカットを繰り返す女子高生の「南さん」。とても格好いい「アバズレ」さん。一人静かに余生を送る「おばあちゃん」。そして、尻尾の短い「彼女」だったー。(あらすじより) 「君の膵臓をたべたい […]
君の膵臓をたべたい/住野よる
君の膵臓をたべたい/住野よる ある日、高校生の僕は病院で一冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」 それは、クラスメイトである山内桜良がひそかにつづっていた日記帳だった。 そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もう幾ば […]
イシューからはじめよ-知的生産の「シンプルな本質」/安宅和人
イシューからはじめるとやるべきことは100分の1になる。(内容説明より) 本書を簡単に解説すると、 ①ほんまに今やるべき必要な事ちゃんとわかってる? ②わかってたとしてもそれを根性論で無理やり解決してません? ③念のため […]
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方/高橋ダン
毎日2ページ読むだけでお金の教養が身につく!日本と海外の投資・経済を知り尽くした人気No1の投資系YouTuber、待望の初著書(商品説明より) Q1お金持ちはどうやってお金を増やしているの? Q2手間のかからないお金の […]
ゼロ秒思考/赤羽 雄二
思考の「質」と「スピード」、双方の到達点が「ゼロ秒思考」だ。 ゼロ秒とは、すなわち、瞬時に現状を認識をし、瞬時に課題を整理し、瞬時に解決策を考え、瞬時にどう動くべきか意思決定できることだ。 迷っている時間はゼロ、思い悩ん […]
ライフトラベラー人生の旅人/喜多川武士
「人生を変える旅をしたい」と言う、大学生の知哉に、親友の夏樹が提案したのは、「ほとんどすべてが〈自由〉な〈不自由な旅〉だった。ほとんど荷物を持たず〈出会い〉という〈奇跡〉を呼ぶ旅だった。夏樹の口を通して語られる数々の宝石 […]
バカと無知 人間、この不都合な生きもの/橘玲
正義のウラに潜む快感、善意の名を借りた他人へのマウンティング、差別、偏見、記憶……人間というのは、ものすごくやっかいな存在だが、希望がないわけではない。一人でも多くの人が「人間の本性=バカと無知の壁」に気づき、自らの言動 […]
勝ち続ける個人投資家のニュースの読み方/玉川洋介
少し前の書籍になるので、現在の動向を踏まえる必要があると思いますが投資についての考え方がかなりしっかり書かれている書籍です。 いつものように下記に本書の内容で大切だと思われる箇所につき抜き書き等残していますが、正直個人的 […]
星を継ぐもの/ジェイムズ・P・ホーガン
少し未来のお話。 月の探査において5万年前の「チャールズ」と名付けられた「人間」としか思えない人を見つける。 彼は人間なのか宇宙人なのか? もしチャールズが人間であるならば過去において現在より高度に発展した人類がいたこと […]